本校の教育目標
学校教育目標
「個を知り、個を伸ばす」
児童生徒一人ひとりの障害の状況及び心身の発達に応じて、適切な教育を行い、その能力と個性を伸ばすとともに、自立と社会参加に向けて、基礎となる力を育てる。

校章の由来
校章の由来
緑につつまれ、発展し続ける久喜市の市樹「銀杏」をかたどり、葉「三葉」のだき合わせは、小・中・高各部の児童生徒をあらわすとともに、学校・父母・地域社会の連携をあらわしている。中央は、大空にたくましく三方にのびた銀杏の木のの幹をあらわし、子どもたちが大地にしっかり根を下ろして自らの可能性を伸ばしていく姿と、地域に根ざした地域に愛される学校でありたいという願いをこめている。
学校沿革
教育計画
☆本校の「教育計画」について
→令和5年度教育計画.pdf
☆本校の「学校経営方針」について
→令和5年度学校経営方針.pdf
☆本校の「日課」について
→令和5年度日課表.pdf
☆令和5年度(令和5年5月1日現在) 児童生徒数:222名
(小学部96名、中学部56名、高等部70名)