小学部ニュース!
小高 よろしくね集会
4月27日(木)に小高学年でよろしくね集会が行われました。
事前にビデオを見ながらダンスの練習をしたり、4年生・転入生の顔写真やお花のイラストを貼って掲示づくりをしたりして当日への気持ちを高め、いざ本番!!
小高ではおなじみのキャラクター『ラッキーちゃん』と校長先生がサプライズで登場!嬉しいゲストに歓声が上がりました。まずは『にんげんっていいな』の曲に合わせてみんなでダンスを踊りました。「もう一回踊りたい」との声も!みんなにこにこ、ノリノリで楽しみました。ダンスを楽しんだ後はクラスごとに自己紹介!ドキドキしながらも一人ずつ自己紹介ができました。お次はバルーン遊び!曲に合わせてバルーンを揺らすお友だちや下に入って動きや風を楽しむお友だちなど大盛り上がり!!最後は「小高がんばるぞ!えいえいおー!」と決意表明。新たな仲間とともに小高学年のスタートを切りました。
小3 楽しかったね、社会体験学習!
2月9日(木)、モラージュ菖蒲へ社会体験学習に行ってきました。事前学習で学んだことを活かして、自分の好きなお菓子を選んで買ったり、マクドナルドでポテトを買ったりして楽しくお買い物をすることができました。初めての社会体験学習でしたが、約束を守ってみんなで過ごすことができました。
小1 わくわくどきどき!さいたま水族館
2月8日(水)、さいたま水族館に行ってきました。1年生は、小低遠足に続いて2回目の校外学習でした。みんなでスクールバスに乗って行ってきました。いつもと違う場所での学習なので少し緊張している児童もいましたが、見たことのない魚をみたり鯉に餌をあげたりするなど楽しい時間を過ごすことができました。
小2 楽しかった社会体験
2月2日、羽生イオンへお買い物学習に行ってきました。事前学習で学んだことを活かして、自分の好きなお菓子を選んだり、店員さんとお金のやり取りをしたり貴重な体験を積んできました。楽しかった、また行きたいという子どもたちの声がたくさん聞こえてきました。
小4社会体験学習
1月13日(金)に小学部4年生で鉄道博物館へ行ってきました。子どもたちは朝からワクワクしている様子でバスの中でも嬉しそうでした。館内では、いろいろな電車を見たり、お土産を買ったりしました。昼食は、持ってきたお弁当をおいしそうに食べていました。教員や友だちと楽しく過ごすことができました。