生徒作品集
雨が大好きなカタツムリとカラフルアジサイ
小学部4年生では6月~の図工の時間で、はさみを使ってアジサイづくりとクレヨンを使ってカタツムリを制作しました。はさみを使って画用紙を切り、カラフルなアジサイを作ったり、クレヨンで腕を大きく回しながらぐるぐるとカタツムリの模様を描いたりしました。今年度は、あっという間に明けてしまいましたが、4年生の廊下の壁に貼られたカタツムリたちはまだ梅雨を満喫しています!
お母さん、いつもありがとう!
4~5月の図工の『カラフルなお花が咲いたよ!』の取り組みで、お花を描いたり、お花の塗り絵をしたりしました。たくさん作ったお花を花束にして、いつもお世話になっているお母さんにプレゼントしました。みんなで作った母の日プレゼント、喜んでもらって良かったね!
「カラフルさかな」を作って廊下の壁に水族館をつくりました!
固形絵の具でさかなの鱗一枚一枚に色をつけ、「カラフルさかな」を作成しました。たくさん作って廊下の壁いっぱいにみんなではって、水族館のような壁にすることが出来ました!
オリジナルデザインTシャツをつくりました!
デザインを自分たちで考えてアイロンプリントをしました。美術の様々な技法を活用して世界に一つしかないTシャツを作りました。
夏の思い出宝箱をつくりました。
木でできた箱に、夏をイメージした飾り(サンゴ、貝殻、シーグラス)をデザインしました。