日誌

学校ニュース

保護者向け進路説明会【企業就労編】

 

 5月には、保護者向け進路説明会が3回開催されます。その1回目である今回は、企業就労関係を中心としてお話させていただきました。

 卒業後の進路は、どんな選択肢があってどんな未来につながるのか、保護者の皆様にとって、とても関心が高い内容かと思います。本校の進路学習の流れや、障害者雇用や就労系福祉サービスの状況等についての情報提供を行いました。より良い進路選択に役立てていただければと思います。

 なお、当日ご都合がつかなかったご家庭にも、連絡帳を通して資料を配布させていただきました。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。

第2回 夏季施設防災部研修会を開催しました!

 今年度も施設防災部が主催し、夏季の防災研修を実施しました。講師の先生は、昨年度に引き続き、災害支援・防災教育コーディネーター/社会福祉士の宮﨑賢哉先生をお招きしました。研修テーマは「特別支援学校における初動対応総合演習」です。

 研修前半では、「災害事例と教訓」「学校の防災対策」についてご講義をいただきました。後半の「初動対応総合図上演習」では、6人前後の班を編成し、最大震度7の地震が9時に発生したことを想定して、その後の対応を考える演習を行いました。全6回の演習があり、回を重ねていくうちに議論も活発になり、学校全体で危機管理について考えることができ、大変有意義な研修会となりました。