地域連携部から

地域連携部からのお知らせ

第1回コーディネーター研究協議会を開催しました

 5月18日(水)に第1回コーディネーター研究協議会を開催しました。当日は学区内小・中学校の特別支援教育コーディネーターの先生方27名にご参加いただきました。協議会では、本校コーディネーターより「特別支援教育コーディネーターの役割について」「久喜特別支援学校のセンター的機能について」情報提供した後、小グループに分かれて協議を行いました。「支援が必要な児童生徒を支える校内支援体制の構築について」というテーマのもと、校内で支援が必要な児童生徒について全校で支えていくために日々取り組んでいることや課題と感じていることなどについて活発な意見交流が行われました。参加されたコーディネーターの先生方からは、「同じ悩みを抱えている先生方がいて自分だけではないと心強く感じました」「他市の先生方や校種の違う先生方とお話しができて色々参考になりました」「学校間の連携が大切であると感じました」などの感想をいただきました。第2回は、7月27日(水)の予定です。今回いただいた先生方からの御意見をもとにテーマを決定し、協議をしていく予定です。