ブログ

高等部ニュース!

高等部3年生修学旅行 12

『いわき震災伝承未来館』で減災、防災について学習しました。

未来館では『奇跡のピアノ』など卒業式当日の津波被害にあった中学校の黒板や机の展示物を見たりやタッチパネル展示に触れながら学びました。

そのあと、バスに『震災語り部』の方が同乗し、記憶や教訓、被災地の復旧、復興状況などを聞き、バスの車窓から見えたのは、災害に対応できる一次避難公園や中学校と保育園が同じ校舎にあり避難時に中学生が保育園児を助けることができるようにと考えられていた学校など、様々な減災、防災を学びました。

生徒からお礼の言葉に、「この学びを家族に伝えたい。」とありました。

改めて考えるきっかけとなりました。

0