日誌

2016年2月の記事一覧

花丸 来年に向けて…着々と

 先週末は、高等部の入学許可候補者の発表がありました。発表になるまではみんなドキドキでしたよね。発表を見てホッと一安心の生徒が多かったようです。いよいよ4月から高等部ですね!頑張ってほしいと思います。
 さて、今週は来年に向けた入学説明会や体験入学があったり、小学部では社会体験学習があり、いよいよ年度末に向けた取り組みも佳境を迎えています。
 そんな中、嬉しい報告がありました。2月12日~14日の3日間、新潟県において開催された「スペシャルオリンピックス2016新潟大会」において、本校高等部2年生の木村友哉くんがアルペンスキーのジャイアントスラローム・ディビジョンM08決勝において見事、銀メダルを獲得しました!おめでとうございます!!メダルがとっても似合っていますよ!
 そして、校内では年度末で授業も佳境です。今日は小学部5年生が生活単元学習で調理を行っていました。たまたま用事で通りがかったら…ちゃっかりご馳走になっちゃいました。子どもたちが先生たちと一緒になってテキパキ準備や片づけを行っている姿はいいですね。
 私たちが目指す学習は、児童生徒たちの「生活に根ざした」学びです。より日常生活が向上し、積極的な生活を送れるよう、日々の取り組みで自信をつけることが大事です。そして興味関心を高められる教材・・・そう、調理はみんな大好きです。経験を広げ、自信をつけるため…がんばりましょ!