2019年11月の記事一覧
特別支援学校サッカー大会に参加しました。
埼玉スタジアム2○○2で行われた第32回県民総合体育大会兼第25回特別支援学校サッカー大会に参加しました。
参加種目は、8人制チームゲームとPK合戦競技の2種目です。
8人制では、騎西特別支援学校との対戦でした。再三のピンチを最後まで守り切り0-0の引き分けでした。PK戦の結果、次の試合には進めませんでしたが、一人一人が全力でプレーしていました。
PK合戦では、残念ながら予選リーグで敗退してしまいましたが、強烈なシュートを決めたり相手GKの裏をかくようなシュートを決めたりして練習の成果を発揮していました。
芸術鑑賞会を開催しました。
本日、芸術鑑賞会を開催しました。
今年は「アルモニア・アグラダーブレ室内楽アンサンブル」のみなさんにお越しいただき、演奏を聞いたり一緒に歌ったりしました。
一人一人がそれぞれのスタイルで生の演奏を楽しむことができました。
いちょうまつりが無事終了しました。
11/15,16の2日間で、いちょうまつりを開催しました。
ステージ発表、展示、遊びのコーナーのほか、地域の皆さんにもお手伝いいただき、それぞれ工夫を凝らした内容でした。
普段以上の力を出して頑張った児童生徒のみなさんはもちろん、保護者、地域の皆さん、ボランティアの皆さんに改めてお礼申し上げます。
校内学習発表会を行いました。
本日午前中、校内学習発表会を行いました。
清久小学校の1,2年生の皆さんにも来ていただきました。ありがとうございました。
各学年とも工夫を凝らした発表を行いました。一般の方には、来週の「いちょうまつり」で披露します。
「いちょうまつり」は、11月16日(土)が一般公開です。ぜひ当日、児童生徒の学習の成果や成長した姿を、直接御覧いただきたいと思います。みなさまのご来校をお待ちしています。