ブログ

2024年7月の記事一覧

ふれる・ゆれる・つかう

夏休みに入り10日ほど経ちました。本校では連日、先生方の研修会が開催されています。本日も「特別支援教育研修会」を開催し、群馬大学教授の霜田浩信先生を講師としてお招きし、ご講演をいただきました。霜田先生にはご多用の中、本当にありがとうございました。また昨日は、本校の自立活動部が主催し、「夏季自立活動研修~子どもたちの感覚の凸凹に対応した教員の関わり方を学ぼう~」を行いました。この研修会では、本校の自立活動専任の教員が講師となり、前半は講義形式で「感覚」の活用を通した子どもたちへのかかわり方について研修を行いました。そして後半は、実技研修として「感覚の視点から子どもたちにかかわってみよう」をテーマに、「ふれる」・「ゆれる」・「つかう」という3つの感覚に分かれて研修を行いました。和気あいあいとした雰囲気の中にも、子どもたちのために、よりよい指導をめざそうとする先生方の姿がありました。

0