中学部ニュース

中学部ニュース!

中学部「いちょうまつり」練習風景

 今年度の中学部の「いちょうまつり」は、『シン・シンドバッド』を演じます。

 『シン・シンドバッド』を各学年で演じたものを学部で一つに仕上げます。

 シンドバッドがいなくなって数世紀後、世界が3つの国に分かれ、各国でシンドバッド

の意思を継承するものが現れたり、異論を唱える者が謀反を起こしたりと・・・

 各学年、次のような内容で取り組んでいます。

  中1 「フィッシング キングダム(釣りの国)」

  中2 「ミュージック ランド(音楽の国)」

  中3 「チャレンジャーズ カントリー(挑戦者の国)」

 各学年、各国の世界観を表現しながら、シンドバッド(神童良人)が宝石集めの冒険に出

て、見事、世界平和に至るという内容です。

 

 【1年生の練習の様子】

 

 【2年生の練習の様子】

 

 【3年生の練習の様子】

0

中学部3年生 修学旅行

9月29日(木)30日(金)の2日間で中学部3年生の修学旅行が実施されました。

 場所は栃木県那須方面で目的地は、那須ハイランドパーク、那須どうぶつ王国、

那須とりっくあーとぴあでした。ハイランドパークでは、事前に立てた行動計画通り…

とは行かなかったものの、「あれ乗りたい!」「乗ってみよう!!」と声を掛け合い

ながら園内を周る様子が多く見られました。どうぶつ王国では、少し怖がる生徒もい

ましたが、普段見慣れない動物を見て大興奮する生徒が多く、優しくふれあう姿も目

立ちました。とりっくあーとぴあでは、素敵な写真がたくさん撮れたのでどこかで

披露出来たらなぁと個人的には感じています。2日間とも天候に恵まれ、中学生活

最初で最後の宿泊の思い出を作ることができました。保護者の皆様におかれましては、

事前の準備だけでなく毎日の検温、送迎等、様々な場面でご理解とご協力をいただき、

ありがとうございました。

0

中学部2年生 校外宿泊学習

 9月21日、22日に校外宿泊学習で鬼怒川方面に行ってきました。

 コロナの影響もあり、中学部になって初めての泊をともなう行事でしたが、生徒たち

はとてもにぎやかに2日間を過ごすことができました。1日目の子ども総合科学館では、

宇宙・生命・科学にちなんだ展示を観賞したり、プラネタリウムを体験したりできまし

た。ホテルでは、ひろ~い大浴場の温泉をみんなで堪能し、さっぱりした後はおなか一杯

になるまで食事を楽しんでいました。夜は興奮して中々寝られなかった部屋もあったよう

ですが、貴重な経験になったと思います。2日目のろまんちっく村では、自然の中で遊具

で遊んだり、散策をしたりしてそれぞれの過ごし方で、時間いっぱいまで満喫していまし

た。昼食の餃子弁当や食後のアイスクリームもとてもおいしそうに食べていました。2日

間という短い時間でしたが様々な貴重な経験を経て、また一つ生徒たちが成長できたので

はないかと思います。

保護者の皆様におかれましては、事前準備から様々なご協力ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0
お知らせ

【いちょうバザール作業販売】

  1月25日(土)に作業販売が行われました。「手芸班・紙すき班・木工班・ワーク班」の4つの班が販売を行いました。

お知らせ

中学部 クリスマス集会&音楽発表会

 

 12月16日(月)に中学部のクリスマス集会&音楽発表会を行いました。
いちょうまつりで合奏した「オーバー・ザ・レインボー」を中学部のみんなで
合奏したり、〇✖ゲームではクリスマスに因んだ問題で盛り上がりました。
クリスマスツリーに、みんなが作ったオーナメントを飾り付けてツリー点灯式
を行いました。
最後にサンタクロースからお菓子のプレゼントをもらい楽しいひと時を過ごしました。

お知らせ

中学部 地域交流

 


12月11日()、12日()に久喜南中と交流会をしました。

 

 中学部全員で、歓迎の集会でレクレーションをおこないました。その後、
各学年に分かれて、フロアカーリングやお楽しみ会、風船バレーボールを
生徒たちは楽しむことができました。
本校の生徒と南中の生徒にとって有意義な時間になったと思います。


01
お知らせ

中学部 持久走大会

12月3日(火)に持久走大会が行われました。日ごろから朝の運動に取り組んでいる成果を発揮し、
力強い走りで完走することができました。保護者の方々の声援を受け、つらい顔を笑顔に変えて走る
生徒の姿も見られました。寒い中、参観に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
持久走大会

お知らせ

中学部1年生 遠足

 9月27日(金)に越谷市にある科学技術体験センター「ミラクル」に行ってきました。

全員で工作体験「きらきら万華鏡」作りを行なったあとに、グループに分かれて展示見学を
したり、月の重力体験を行なったりと短い時間の中でしたが、生徒たちは楽しんで活動する
ことができました。荷物準備やお弁当など、保護者の皆様にもご協力いただき、ありがとう
ございました


お知らせ

中学部3年生 修学旅行

 

 9月18日(水)~20日(金)、中学部3年生の修学旅行が実施されました。大阪方面、目的地は海遊館、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンです。天気にも恵まれ、3日間楽しく過ごすことができました。海遊館では、クラスごとに回り、ジンベエザメなど普段見られない魚を見ることができました。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、ジョーズに乗った後、グループごとに分かれて行動し、ハリーポッターやスヌーピーのアトラクションに乗ったり、シングなどのショーを見たりすることができ、中学生活最後の宿泊の思い出を作ることができました。保護者の皆様におかれましは、事前の準備だけでなくお弁当や送迎等、様々な場面でご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。