緊急連絡

現在、緊急連絡はありません。

学校からのお知らせ

『高等部運動会』について

 6月3日(土)に予定しておりました「高等部運動会」は6月8日(木)に延期いたします。

 

『運動会の来校者について』

【参観できる方】児童生徒と同居されている御家族のみとさせていただきます。

ブログ

小学部ニュース!

小高 よろしくね集会

4月27日(木)に小高学年でよろしくね集会が行われました。

事前にビデオを見ながらダンスの練習をしたり、4年生・転入生の顔写真やお花のイラストを貼って掲示づくりをしたりして当日への気持ちを高め、いざ本番!!

小高ではおなじみのキャラクター『ラッキーちゃん』と校長先生がサプライズで登場!嬉しいゲストに歓声が上がりました。まずは『にんげんっていいな』の曲に合わせてみんなでダンスを踊りました。「もう一回踊りたい」との声も!みんなにこにこ、ノリノリで楽しみました。ダンスを楽しんだ後はクラスごとに自己紹介!ドキドキしながらも一人ずつ自己紹介ができました。お次はバルーン遊び!曲に合わせてバルーンを揺らすお友だちや下に入って動きや風を楽しむお友だちなど大盛り上がり!!最後は「小高がんばるぞ!えいえいおー!」と決意表明。新たな仲間とともに小高学年のスタートを切りました。

0
ブログ

中学部ニュース!

中学部「いちょうまつり」練習風景

 今年度の中学部の「いちょうまつり」は、『シン・シンドバッド』を演じます。

 『シン・シンドバッド』を各学年で演じたものを学部で一つに仕上げます。

 シンドバッドがいなくなって数世紀後、世界が3つの国に分かれ、各国でシンドバッド

の意思を継承するものが現れたり、異論を唱える者が謀反を起こしたりと・・・

 各学年、次のような内容で取り組んでいます。

  中1 「フィッシング キングダム(釣りの国)」

  中2 「ミュージック ランド(音楽の国)」

  中3 「チャレンジャーズ カントリー(挑戦者の国)」

 各学年、各国の世界観を表現しながら、シンドバッド(神童良人)が宝石集めの冒険に出

て、見事、世界平和に至るという内容です。

 

 【1年生の練習の様子】

 

 【2年生の練習の様子】

 

 【3年生の練習の様子】

0
ブログ

高等部ニュース!

高等部新入生歓迎会

 4月25日(火)高等部新入生歓迎会が行われました。近年、新型コロナウイルスの影響もあり、なかなか学部全体で集まることができませんでしたが、今回は、学部みんなで集まって顔を合わせることができました。

 新郵政歓迎会では、あらかじめクラスごとに撮影をしておいた自己紹介動画や、2・3年生から歓迎の気持ちを込めた出し物、久喜特別支援学校にちなんだ〇✕ゲームなどを行いました。

歓迎の拍手で新入生を迎えました。

司会進行など運営は生徒会が務めました。

3年生からは「うたエールのダンス」を、

2年生からは「キャラクター」のダンスをお届け。

〇✕ゲームでは、「高等部の生徒の人数は?」「久喜特別支援学校のマスコットキャラクターの名前は?」などのクイズで盛り上がりました。

 

最後は、2・3年生を代表して生徒会長から歓迎の言葉、1年生から新入生の言葉をそれぞれ送り、新入生歓迎会が締めくくられました。

 

0
日誌

学校ニュース

保護者向け進路説明会【企業就労編】

 

 5月には、保護者向け進路説明会が3回開催されます。その1回目である今回は、企業就労関係を中心としてお話させていただきました。

 卒業後の進路は、どんな選択肢があってどんな未来につながるのか、保護者の皆様にとって、とても関心が高い内容かと思います。本校の進路学習の流れや、障害者雇用や就労系福祉サービスの状況等についての情報提供を行いました。より良い進路選択に役立てていただければと思います。

 なお、当日ご都合がつかなかったご家庭にも、連絡帳を通して資料を配布させていただきました。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。