5月20日、第1回避難訓練を実施しました。地震が起こり、火災が発生したという想定で行われました。避難放送に耳を傾け、指示に従って避難することができました。全体で、「おさない」「かけない」「しゃべらない」「もどらない」「ちかづかない」の「おかしもち」の確認を行いました。
ご飯 ささみのレモン煮
ビーフンの炒め物
チンゲン菜のスープ
牛乳
わかめご飯 鮭の黄金焼き
肉じゃが きのこ汁
牛乳
【食育の日 ふるさと献立】
ツナピラフ
ごまマヨひじきサラダ
ミネストローネ
狭山茶のパンナコッタ
牛乳
味噌ラーメン
肉団子のもち米蒸し
キャベツのピリ辛サラダ
牛乳
ご飯 チキンのフレーク焼き
刻み昆布の煮付け
豆腐団子汁
牛乳
ご飯
レバーとポテトのオーロラソース和え
ごまじょうゆ和え
味噌汁 牛乳
カレーピラフのホワイトソースかけ
まめまめサラダ
キャロットゼリー
牛乳
ご飯 酢豚
もやしとにらの和え物
ベトナム風フォー
牛乳
五目炊き込みご飯
鶏肉の照り焼き
マカロニサラダ
味噌汁 牛乳
ご飯 あじの塩焼き
麻婆大根
卵とコーンの中華スープ
牛乳
2色揚げパン(きなこ・ココア)
こまツナサラダ
ボルシチ風スープ 牛乳
ナポリタンスパゲティ
チキンサラダ
フルーツのヨーグルト和え
牛乳
親子丼 お揚げのサラダ
味噌汁 牛乳
令和4年5月予定献立表.pdf
ほけんだより2022.5.pdf
学校だより5月号.pdf 5月・6月予定.pdf
本校の進路指導
進路指導目標
生徒の進路を考えるとき、人としての発達を保障するという視点に立って考えていくことが大切になります。卒業までの学校生活で培った力や学習の成果を踏まえ、卒業が「発達の切れ目」とならないように、一人一人の発達に適した労働の場、生活の場、教育の場を保障していけるよう支援していきます。
準備中(^^♪
平成28年度高等部卒業生進路先.pdf
平成29年度高等部卒業生進路先.pdf
平成30年度高等部卒業生進路先.pdf
平成31年度高等部卒業生進路先.pdf
令和 2年度高等部卒業生進路先.pdf
令和 3年度高等部卒業生進路先.pdf
令和4年度第1回学校見学会の要項について掲載します。詳細につきましては下記の資料をご参照ください。
令和4年度 第1回学校見学会.pdf
【こどもの日献立】
たけのこご飯 さわらの西京焼き
大豆とひじきの煮物
なめこ汁 かしわもち 牛乳
フレンチトースト
キャベツのカレー風味サラダ
豚肉と豆のトマトスープ 牛乳
ご飯 鶏肉のから揚げ
切干大根のサラダ
味噌汁 牛乳
しょうゆラーメン 春巻き
ナムル 牛乳
ツイストパン ハンバーグ
フレンチサラダ
コーンポタージュ 牛乳
4月15日、18日、19日の保護者会全体会を開催しました。当日もお話ししましたが、ワクチン接種が広がり新型コロナウイルス感染予防への社会での対応が変わってきていることから、短時間&学部ごととしましたが全体会を開催しました。全体会は、校長の話とPTA会長にご挨拶をいただきました。ただ、時間が短かったことで、時間内に校長からお話しできなかったことを本項に掲載させていただきます。お時間があるようでしたら、ご一読ください。そして、ご意見があれば、ぜひお寄せいただければ幸いです。
保護者会で話そうと思ったこと.pdf
ご飯 さばの味噌煮
ほうれん草ののり酢和え
かきたま汁 牛乳
ご飯 麻婆豆腐
パリパリサラダ
春雨スープ 牛乳
04本校への就学(転学)までの流れ.pdf
特別支援学校におけるセンター的機能の一環として、通学区内の園や学校の先生方、
保護者の皆様、関係機関等からの相談に対応しています。
本校への就学(転学)に関する相談だけでなく、特別支援教育に関する相談について
もお気軽にご連絡ください。 04就学(転学)に関わる相談について.pdf
【食育の日 ふるさと献立】
ミートソーススパゲティ
アーモンドサラダ
久喜市産いちご 牛乳
【入学・進級祝い献立】
ちらし寿司 筑前煮 すまし汁
お祝いいちごゼリー
牛乳
4月8日(金)に第38回小学部・中学部・高等部入学式が行われました。期待に胸を膨らませた小学部11名、中学部19名、高等部24名が入学しました。
カレーライス コーンサラダ
りんごゼリー 牛乳
しゃくし菜ご飯 鮭の香味焼き
キャベツの炒り卵和え
味噌けんちん汁 牛乳
ご飯 豚肉の生姜焼き
ポテトサラダ 味噌汁
牛乳
チキンライス 親まめ、子まめのサラダ
ポトフ 牛乳
令和4年度4月予定献立表.pdf
ほけんだより2022.4.pdf
ほけんだより2022.4.pdf
2022春リーフレット「コロナに負けるな さ・し・す・せ・そ」 (1).pdf
新型コロナワクチン(生徒保護者向けチラシ) (2).pdf
アレルギー疾患相談室パンフレット.pdf
カレーライス グリーンサラダ
クリームチーズタルト
牛乳
ライスボールパン マカロニグラタン
コールスローサラダ ミネストローネ
牛乳
読みたい人は続きをクリック!
ミートソーススパゲティ
ちりめんじゃこのサラダ
久喜市産いちご 牛乳
高等部3年生(令和3年度卒業生)鷺谷さんのお母さんのお取り次ぎをいただき、明治生命大宮支社久喜事業部(所長 小田漠己 様)様から牛乳パックをいただきました。これは、明治生命大宮支社久喜事業部が行っている社会貢献活動の一環としていただいたものです。
今後、作業学習で活用してもらう予定です。
3月10日(木) 久喜警察署の方に来ていただき、防犯、交通安全などの授業をしていただきました。
【純天然アルカリ保存水】7年保存できる500mlのお水です。240本備蓄しています。
【温めずにたべられるカレー職人】植物油脂を使用しているので、常温でもなめらかでおいしいカレーです。甘口で1袋3食分入っており、賞味期限は5年です。144食分あります。
【新潟のごはん】お湯か水で戻すだけで食べられるごはんです。5年保存で181食分あります。
【カゴメ 野菜一日これ一本(長期保存用)】1缶に野菜1日分350g分をぎゅっと濃縮して使用。緑黄色野菜を中心に30品目の野菜を使用しています。砂糖・甘味料・食塩・香料・保存料無添加。非常時に不足しがちなビタミンや食物繊維を補ってくれます。5年保存で30缶あります。
ご飯 鮭のマヨパン粉焼き
肉じゃが 菜の花ふりかけ
味噌汁 牛乳
ご飯 ささみのレモン煮
小松菜のごま和え かわじま呉汁
牛乳
【食育の日 高等部3年リクエスト献立】
わかめご飯 ハンバーグ チキンサラダ
味噌汁 ヨーグルト 牛乳
3月7日(月) 中学1年生では徒歩で久喜消防署の見学に行ってきました。
ご飯 生揚げと豚肉の味噌煮
大豆と芋とじゃこの甘辛和え
かきたま汁 牛乳
【卒業祝い献立】
鯛ご飯 鶏肉のトウバンジャン焼き
即席漬け 豚汁 いちごクレープ
牛乳
肉うどん かき揚げ
野菜の梅おかか和え 牛乳
フラワーロールパン ポテト入りオムレツ
ほうれん草の味噌マヨサラダ
コーンポタージュ 牛乳
【ひな祭り献立】
ちらし寿司 筑前煮
すまし汁 ひなあられ 牛乳
ご飯 たらのケチャップ和え
麻婆大根 わかめスープ 牛乳
カレーピラフのホワイトソースかけ
親まめ、子まめのサラダ
キャロットゼリー 牛乳
令和4年3月予定献立表.pdf
ご飯 きびなごのから揚げ すき焼き風煮
ごさんこ汁 牛乳
発芽玄米入りご飯 麻婆豆腐 パリパリサラダ
ベトナム風フォー 久喜市産いちご 牛乳
ご飯 レバーとポテトのオーロラソース和え 水菜のサラダ
味噌汁 牛乳
今年の社会体験学習は、人生でなかなか経験できない劇団四季の「アラジン」を観に東京方面へ行きました。 当日は予定が円滑に進み、隅田川の景色や東京スカイツリーなどの建物をバスから観光し、浅草寺の散策もすることができました。美味しいランチを食べ、劇団四季の「アラジン」を観劇しましたが、大迫力の歌とダンスに生徒も感動して、終演後も拍手が止みませんでした。 高等部3年生の最後の校外行事として、良い思い出になった社会体験学習でした。
12月21日から22日まで福島県へ修学旅行に行ってきました。1日目はかに船でカニ尽くしの昼食を食べた後、アクアマリンふくしまへ行きました。宿泊した旅館では福島県の名産を使った料理を食べ、部屋からは海の景色を眺め就寝となりました。2日目はいわき震災伝承みらい館へ行き、シーフードレストランメヒコにて昼食を食べ、いわきマリンタワーから広大な海の景色を鑑賞しました。2日間天候にも恵まれ、充実した修学旅行となりました。
味噌ラーメン 春巻き ごまドレッシングサラダ
牛乳
さつまいもトースト ごまマヨひじきサラダ
ホワイトシチュー いちごヨーグルト 牛乳
1月26日(水)、高等部で令和4年度の生徒会役員を決める生徒会選挙が行われました。今回は、2年生
から会長候補3名、1年生から副会長候補3名の計6名が立候補しました。選挙ポスター作りから始まり、朝
と昼の挨拶運動、演説の動画撮影など、コロナ禍で活動が制限される中でしたが、それぞれが気合いを入れて
選挙活動に取り組みました。選挙当日は、事前に撮影した演説の動画を学年ごとに視聴し、各クラスで投票を
行いました。選挙の準備から当日の運営は、今年度の生徒会役員である3年生が、選挙管理委員として責任を
持って務めました。結果は、立候補者6名全員が当選となり、後日、校長先生から委嘱状を受け取り、正式に
生徒会役員になりました。新生徒会をよろしくお願いします!!
旧生徒会メンバーの皆さん、お疲れ様でした!!
【食育の日 中学部3年リクエスト献立】
わかめご飯 ザンギ(鶏肉のから揚げ) コーンサラダ
ワンタンスープ 牛乳
カレーうどん 味噌ポテト
ブロッコリーのミモザサラダ 牛乳
ご飯 さわらの西京焼き 小松菜のしらす和え
豆腐団子汁 牛乳
チキンライス シーフードサラダ 昆布スープ
チョコムース 牛乳
ご飯 シーフードのチリソース煮 切干大根のサラダ
春雨スープ りんごゼリー 牛乳
しゃくし菜ご飯 チキンのフレーク焼き
大学芋 味噌汁 牛乳
ご飯 サイコロステーキ アーモンドサラダ
卵とわかめのスープ 牛乳
1月14日(金)鉄道博物館に行ってきました。
事前学習で学習した約束を守り、安全に楽しく行ってくることができました。電車を見たり、お弁当を食べたり、楽しい思い出がまた一つ増えました。
親子丼 ほうれん草のおかか和え
なめこ汁 牛乳
【節分献立】
ご飯 いわしのかば焼き 五目煮豆
味噌けんちん汁 久喜市産いちご 牛乳
中学部1年生の生活単元の時間に、卒業生との交流会をおこないました。
チキンカツカレーライス 大根と糸かまのサラダ
ヨーグルト 牛乳
2色揚げパン(きなこ・ココア) チキンサラダ
クラムチャウダー 牛乳
令和4年2月予定献立表.pdf
ご飯 厚揚げのカレー煮 ふろふき大根
はんぺん汁 牛乳
【世界の料理献立 イギリス】
はちみつパン フィッシュ&チップス フレンチサラダ
手亡豆のトマトスープ 牛乳
※当日の給食写真は掲載していません。(写真不備のため)
【ふるさと献立】
ご飯 鶏肉の香味焼き たけのこ芋といかの旨煮
味噌汁 いちご 牛乳
ご飯 大きめハンバーグ りんごドレッシングサラダ
ABCマカロニ入り野菜スープ 牛乳
【昔の給食 献立】
ご飯 鮭の塩焼き 即席漬け
味付け海苔 豚汁 牛乳
チャーシュー麺 さつま芋のカラフル炒め
もやしとにらの和え物 牛乳
ツナピラフ 海藻サラダ 白菜の豆乳スープ
アップルパイ 牛乳
ご飯 鶏肉のから揚げ(おろしソース) ちりめんじゃこのサラダ
味噌汁 牛乳
【食育の日 小学部6年リクエスト献立】
クリームスパゲティ ブロッコリーとえびのサラダ
ヨーグルト 牛乳
ご飯 さばの味噌煮 ほうれん草ののり酢和え
かきたま汁 牛乳
ビビンバ丼 大豆のシャリシャリ揚げ 春雨スープ
牛乳
焼きカレーパン コールスローサラダ ボルシチ風スープ
牛乳
ご飯 ラッキーハム入りポテトコロッケ 仙台麩とひじきの煮付け
石狩汁 牛乳
【正月献立】
ご飯 松風焼き 紅白なます すまし汁
みかんゼリー 牛乳
令和4年1月予定献立表.pdf
12月17日(金)に修学旅行で西武園ゆうえんちに行ってきました。
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.Topic.display_summary}}